HIGASHI LOG

コンサルタント思考の備忘録

MENU

TOEIC600を、TOEIC900以上に引き上げた単語学習法

こんにちは、ヒガシです。TOEIC600点を900以上に引き上げた英語学習というテーマの第三弾は単語になります。単語は英語学習の中では非常にとっつきやすい内容である一方、使うところまで考えて覚えないと、学習にやり直しが発生するという性質があります。今日はその単語の学習について、解説していきます。 

higashinikki.hatenablog.com

higashinikki.hatenablog.com

 

 

単語学習は何を学ぶのか?

まずは単語学習を行う前に、その目的を確認しておきましょう。目的はそのまま、選ぶべき単語帳の条件になります。まず考えるべきは、単語を知っているのと知らないのとでは、なにが違うのか?です。例文をもとに考えていきましょう!

 

"Mario, an extravagantly mustachioed Italian-American plumber from Brooklyn,"

www.economist.com

 

どうでしょうか?

エコノミストの記事で紹介されたマリオの紹介文ですが、いくつか難しい単語が入ってるのではないでしようか。

extravagantly

mustachioed

plumber

あたりは少し難易度が高いです。これがあるだけで、「マリオ、それは}%^*}<$のアメリカンイタリアンの%,|%€で、ブルックリンから来ました。」となります。

単語を覚えると、ホニャララの部分をいちいち推定せずに文意を理解するということが可能になります。ちなみに先ほどの単語は、

extravagantly(ものすごい、意匠を凝らした)

mustachioed(口髭を生やした)

plumber(配管工)

となります。

 

もう一点、先ほどの単語がもしリスニングならどうでしょう?単語の発音を知らないと、聞き取ることは不可能です。知らない単語をスペルとして聞き取るのは相当の聞き取り力がある場合です。すなわち、単語にはスペルだけでなく発音も学ぶ必要があるといえます。発音を知るのはもう1つメリットがあります。スペルを覚える補助になるのです。単語だけ、例えばdictionaryを「字引く書なり」とか、語呂合わせで覚えると思い出す時には使えても、聞き取りは絶望的です。dictionaryは必ず「díkʃənèri」で認識して覚えるべきです。

 

以上を鑑みるに、単語学習では知らない単語を対象にして、単語そのものの①意味、②スペルを覚えるのは当然ですが、③発音も覚えるという点が単語学習のポイントとなります。

さらに単語によっては、使われ方により意味が異なる単語も存在しており、そのような多義語は、例文により意味と使われ方のセットを覚えていく必要がありそうです。この④例文を合わせた4つは、最低限どの単語帳でも備えているべき条件です。

 

単語帳は何を選ぶべきか?

好きな単語帳にしてください!

いきなり暴論に見えますが、正直どの単語帳を使っても内容はあまり変わりません。知らない単語が半分もあるなら、その単語帳はあなたのレベルからすれば役立つ可能性があります。直感的に、形式が見やすい、覚えやすい単語帳があり、4つの条件を満たしていれば、どれでもいいと思います。ちなみに私は、アルクの出している単語リストsvlという12000語までカバーしたリストを利用して単語学習をしました。

やり方は以下のサイトが素晴らしくまとまっているので説明を割愛します。

www.qoosky.io

7000語からとなっていますが、もちろん3000語くらいからでも可。

多分TOEIC600位が取れる人は3000語くらいは知っているはず。

 

SVLは以下に単語帳も出ていますので、紹介しておきます。たた例文が途中からないなど欠点があるようです。

究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語

究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語

 

 

究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語

究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語

 

 

究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3

究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3

 

 

究極の英単語 SVL Vol.4 超上級の3000語 (究極シリーズ)

究極の英単語 SVL Vol.4 超上級の3000語 (究極シリーズ)

 

 

単語帳はどう使うべきか?

まず、単語帳を手に入れたなら、真っ先にやることがあります。それは知っている単語を全て塗りつぶすことです。単語そのものを塗りつぶしてもいいですし、チェック欄を埋めるだけで結構です。とにかく知っていることをもう一度学ぶほど無駄なことはありません。100点が取れるテストを何回もやるくらい無駄です。

塗りつぶすことで、無駄な学習内容が目に入らないと同時に、自分はこんなに単語を知っているという自信につながります。

 

次にやったのは単語帳を毎日繰り返すことです。毎日毎日、一定のペース、例えば、1日5ページとかのペースで、覚え続けることです。単語の和英、英和、できれば例文の翻訳もやるといいでしょう。5ページと決めたなら、いつ一周するのか、簡単な算数で計算できます。

そして、最も大事なのは復習です。昨日やったこと、一昨日やったこと、毎日毎日日付を記入して、やり続けてください。そして2週間、または一ヶ月後に復習して覚えていたら、知っていた単語同様塗りつぶしてください。

 

これで単語帳を真の意味で潰すことができます。一冊の単語帳を完遂できたなら、あとは同じことの繰り返しです。一冊終えるごとに達成感と単語力が上がってくことを実感すると思います。

 

参考までに、私が900以上のスコアを取得した際はだいたい8000語くらいのレベルで、TOEICの中で知らない単語はありませんでした。今は、15000語までの学習を終えました。

 

単語学習のまとめ

単語の学習は、英語学習の基礎力を構成する部分ですが、とりわけスピーキング、リスニングを見据えた音声の学習がすっぽり抜け落ちることが多いです。また、この地道な作業に耐えるためにも、リーディングを交えて、「あっ、これ習った単語だ!」と、進研ゼミよろしく成果を感じる学習を並行して実施することが大切です。才能ではなく、やり続けられる環境作りが単語学習の鍵だと思いますので、辛くならない範囲で取り組んでみてください!!

 

ではでは、今日はこのへんで